今日の新聞で、また新学習指導要領案についての 記事がありました。
今回は、英語だけの話ではなく、全部の教科について特集が組んでありました。
国語も、覚える漢字が増えたり、ほかの教科も随分と覚えることや、やることが増えています。
特に英語に関して言えば、歌やゲームを通して英語に親しむ「外国語活動」 が
小学校3年生から始まります。
小学校5年生からは英語は正式な教科となり、教科書も使って授業が 行われるようです。
小学校で覚える単語の数が600~700語ということです。
小学校3年および4年では、英語を使ってコミュニケーションを図ることの 楽しさや大切さを学び、
英語の発音やリズムに慣れ親しむとともに 日本語との違いを知り、面白さや豊かさに気が付くことが目標のようです。
小学校5年および6年では、アルファベットを学び、英語の基本的な表現の文法を理解 していきます。
また、簡単な語句や基本的な表現を読んだり、語順を意識しながら 書いたりすることが目標のようです。
私が習って来た英語の授業とはかなり違って、【英語耳】が 出来上がってないと、
かなり苦労しそうな内容ですね。
まずは、聞き取れることが一番大事ですね。
【英語耳】はすぐにはできません。
歌やゲームで英語に親しむことは、当教室でも行っています。
一緒に【英語耳】を育てていきませんか?
体験レッスン受付中です。
ぜひ一度、いらして体験してみてください!
0コメント