体験レッスン随時受付中!

📩体験レッスンのお申し込み📩

そのほか、ご質問などがございましたら、📩こちらからどうぞ📩


体験レッスンについて〇 〇レッスンについて〇 〇レッスンの流れ〇 

コースのご案内〇 〇月謝〇 〇よくある質問〇 


カメはカメでもどっち?

いよいよゴールデンウィークですね。

先日、子供と一緒に水族館に行ってきました。


水族館にはたくさんの動物がいて、本当に楽しめました。



展示されていた動物の中にはかなり珍しい物もいました。

その中で気になった動物がいました。




それは、カメです。

こんなのをイメージしますよね。

では、カメを英語でいったら何ですか?

\turtle/

と答える人が多いと思います。




実は、このturtleってこちらのカメのことを言うんです。

ウミガメです。




では、こちらのカメはなんて言うんでしょう?

こちらは

tortoise(トートイズ)

と言います。


日本語だとリクガメです。




何でこんな質問をしたかというと、水族館で初めて知ったからなんです。




展示してある動物の横に日本語と英語で名前が書かれています。

リクガメのところにはtortoise、

ウミガメのところにはturtle

と書いてありました。



あまり気にしないところかもしれませんが、

現物と英語の単語を覚えられてなんだか

ちょっと得した気分になりました。





現物を見て学んだ方がグッと記憶に残ります。




これからまだゴールウィークでお出かけする機会が多いと思います。




出かけた先で英語表記と日本語表記を見比べて

英語ではこんな言い方をするんだね

なんて遊んでみるのもいいかもしれませんね。

埼玉県越谷市:「聞ける」が「話せる」に!英語耳を育てる教室 kiko's english playroom

英語学習には絶対的に必要な 【英語耳】を育てませんか? 埼玉県越谷市花田で英語教室をしています。 少人数で幼稚園生から中学生までを 対象にしています。 個別指導も承っています。 アットホームな雰囲気の中で 一緒に英語と仲良くなりましょう! 英語って、難しいな。。 何言ってるかわからないしな。。 そんなお子様に、一緒に英語って本当は楽しいんだ! と思っていただける教室つくりをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000