【好きにさせてよ】
って言いたい気持ち、わかるけどさ。
どうしてもダメなんだよ。
アルファベットを書くときは。
何でダメなのか?
基本だからなの。
どんな書き方しても良いでしょ!
って言うけど、これが日本語でも同じこと言うかな?
例えば、なにか食べていて
おいしいね!って言いたくて
それをこんな文章にしたらおかしいでしょ?
「これって、あいもいね。」
はぁ~?なに書いてるの?
って思うでしょ。
本当は
「これって、おいしいね。」
だよね。
“あ”と“お”、“し”と“も”って形が似てるけど、
私がそう思って書いたんだからいいの!
ってことにはなりません。
英語も一緒です。
たった26文字しかない上に
小文字は形が似てるのばっかり!
なおさた注意をしないといけません。
しかも、どの文字を書いたかは本人にしか分からない(笑)
だからこそ、ちゃんと相手が読める
ように書かなくてはいけないんだよ。
こんな会話を2か月に一回はしています。
どんな文字を書くのかは自由だけど、
ちゃんと相手に伝わらないのであれば
それは意味不明な言葉でしかないんです。
英語を聞く、話す、読むも大事だけど
時には書く文字にも注意してみてください。
0コメント