あっというまに4月に入って
春休みももう少し。
4月から学年が変わるレッスン生たち。
幼稚園から通ってきている
レッスン生も中学2年生になります。
となると気になるのが成績。
中学1年生3名の英語の
成績はこうなりました。
学年評定は5が2名、4が1名
の結果になりました。
レッスン生たちは塾にも
通っています。
そんな中でもこちらの
教室に通ってきてくれているのは
「英語は私から習いたいから」
レッスンではただ
単語を練習する
文法を教える
だけじゃありません。
英語を聞かせるだけ
イベントを紹介するだけ
発音させるけど書けるの?
って思われやすいこの教室。
実は、これらのことが
ベースとなって今回の
優秀な成績がとれたんです。
英単語は丸暗記させない
口を動かさせて発音させる
変わった単語を教えている
けれども、すべて英語への興味
関心を持たせる工夫だからこそ。
中学校と小学校における
英語へのギャップは広がるばかり。
ギャップを埋めるためにも
さまざまな英語に触れる
必要があります。
新中1の皆さん、スタートダッシュを
決めるのはこの教室でいかがでしょうか?
0コメント