英語を発音して聞き直される
こんな経験ありませんか?
ちゃんと発音しているのに💢
って怒る前にこれをしていないか
確認してください。
口の使い方に気をつけているか?
聞き取られない発音の
原因の一つは
口の動きがハッキリしないから
なんです。
英語は発音する時に
口の周りの筋肉を
たくさん使って発音しています。
反対に日本語は、
あまり口の周りの筋肉を
使わないで発音出来ます。
そんなことある?
って思いますよね。
あるんです。
試しに、普段通りに
あ・い・う・え・お
って言ってみてください。
口があんまり動かないですよね。
では、ハッキリと大きな声で
あ・い・う・え・お
ともう一度言ってみてください。
口の横側がちょっと痛くないですか?
これは口の周りの筋肉を
使っているからなんです。
英語を話す時、この筋肉を
たくさん使うと発音がキレイに
聞こえるんです。
しかも、ちょっと言い方を
間違ってもそれらしく
聞こえちゃう
ってことも😁
うまく発音したいな
っておもったらまず
口の周りの筋肉を
しっかりと動かして
発音をしてみてください。
0コメント