4月はイースター。
kiko's english playroomの
レッスンでもイースターを
扱ってレッスンを行っています。
このようなコンテナの中に
たくさんのタマゴを用意しました。
JUMPコースのレッスン生も
もちろん、タマゴを2個
選んでもらいました。
他のコースと同じように、
タマゴの中にある
アルファベットを使って
アクティビティを行います。
JUMPコースのレッスンは
基本的には日本語を
使用していませんが、
今回だけは特別に
日本語で指示を出しています。
これにはレッスン生たちの
テンションがものすごく
上がって嬉しそうでした。
私は嫌がるだろうな~
って想像していたんですけどね。
JUMPコースのレッスンでは
見つけたアルファベットを
使って単語を2個書くこと。
それから書いた単語を
使って英文を1つ作るように
指示を出しました。
単語を見つけるのは
すんなり出来るのですが、
選んだ単語によっては
英作文が難しく
感じたようです。
今まで習ってきた事を
総動員するとスラスラと
書けてしまいます。
書くことに慣れている
レッスン生は
「簡単過ぎない?」
ってクレームが入るほど
だったので、次回からは
もう少し戦略を練って
アクティビティを作成します。
JUMPコースのレッスンでは
ただ英文が読めて文章問題が解けたら
良いよねって指導は行っていません。
会話において無茶ぶりをされることも
あるので、突然のことにも対応できる
力もつけるレッスンを行っています。
0コメント