あっという間に5月も2週目に
入ってしまいました。
英語の勉強、続いていますか?
新年に英語の勉強をしよう!
と目標を立てたのに
なんだか続かなくて…
ってありますよね。
かくいう私も新年に
立てた目標、だいぶん
頻度が落ちてきています。
これって、
モチベーションが
下がっているから!
っていうのは簡単なんです。
どんどんモチベーションが
下がるのは結果が見えないから。
特に英語の勉強は
結果が見えにくいんです。
6月の英検受験に向けて
対策レッスンを行っている
レッスン生たち。
かなり苦戦をしていました。
一番苦戦していたのが
リスニング👂
何を言ってるのか聞き取れない
だけじゃなく、スピードまで
早いからどうしたらいいのか
わからない!
って状態でした。
毎週、レッスンでリスニング
練習をするだけではなく、
英語サイトの音声を聞きながら
聞き取れるようにトレーニング
してきました。
試験日が近づいてきている中、
ようやく言っていることが
理解できるようになってきた
とうれしい報告が。
しかも、聞き取れるように
なってきたらリーディングの
問題も間違いが少なくなってきた!
英語の勉強は単語を覚えるのも
文法をしっかり覚えるのも
大事ですが、
聞き取れない
とやっぱりできた!
って感覚になりにくいんですよ。
0コメント