本日はインディペンデンス・デイ
本日がインディペンデンス・デイです。
アメリカの独立記念日です。
レッスン生にはアメリカ合衆国の誕生日だよ、と教えています。
どちらかと言えば、こちらの表現が一番分かりやすいようです。
計算してみると、今年が234回目の誕生日となります。
このように伝えると、レッスン生たちはアメリカって年寄りだね~なんて
言って笑っています。
人間に例えたら本当に年寄りで随分と長生きですよね。
インディペンデンス・デイに関連した記事を書いていました。
アンクルサムと言えば、昨年のレッスンで取り上げました。
アメリカでは花火大会が年に2回しかないということを伝えると、
レッスン生たちはすごく驚きます。
このほかにも、独立記念日と言えば、独立宣言書ですね。
ずいぶんと細かい文字で書いてあります。
全部で13州の代表56人分の署名が入っています。
こちらは日本でいうところの憲法なんだよ、と説明をしています。
レッスンではこちらの本を読んでいます。
インディペンデンス・デイについて詳しく書かれています。
どうしてこのような祝日が出来たのか、どのようにお祝いをしているのか
が分かりやすく書かれています。
アメリカは国外にも基地や大使館があるため、7月4日は国外のアメリカの人々も
インディペンデンス・デイをお祝いするのだということも書いてあります。
レッスンでは米軍基地の話をしたりしています。
地図の上では遠い国の話のようですが、身近な国のこととして感じてもらえたら
良いなと思います。
本日はインディペンデンスデイ
埼玉県越谷市:「聞ける」が「話せる」に!英語耳を育てる教室 kiko's english playroom
英語学習には絶対的に必要な 【英語耳】を育てませんか? 埼玉県越谷市花田で英語教室をしています。 少人数で幼稚園生から中学生までを 対象にしています。 個別指導も承っています。 アットホームな雰囲気の中で 一緒に英語と仲良くなりましょう! 英語って、難しいな。。 何言ってるかわからないしな。。 そんなお子様に、一緒に英語って本当は楽しいんだ! と思っていただける教室つくりをしています。
0コメント