体験レッスン随時受付中!

📩体験レッスンのお申し込み📩

そのほか、ご質問などがございましたら、📩こちらからどうぞ📩


体験レッスンについて〇 〇レッスンについて〇 〇レッスンの流れ〇 

コースのご案内〇 〇月謝〇 〇よくある質問〇 


節分のオニは英語でなんと言う?

本日は節分ですね。

こんな赤鬼と青鬼を豆まきで追い払うという

日本独自の行事の一つです。

さて、鬼といえばこちらのアニメを思い浮かべる

のではないでしょうか?

ものすごい人気の「鬼滅の刃」です。

こちらのアニメは英語にも訳されて、海外でもとても人気の

あるアニメです。

もし、あなたが節分を海外の人に紹介するとき

「鬼」をどんな英語にしますか?

英語で「鬼」は、demon(デーモン)もしくは orge(オーガ)と言います。

demonはこんなイメージ

orgeはこんなイメージ

どちらがあなたにとって「鬼」のイメージに近かったでしょうか?


節分の時のオニや鬼滅の刃で「鬼」はdemonと訳されることが多いんです。

それなので、鬼滅の刃の英訳はDemon slayerとなっています。


どちらにしても、豆で退治が出来たらいいですよね。

埼玉県越谷市:「聞ける」が「話せる」に!英語耳を育てる教室 kiko's english playroom

英語学習には絶対的に必要な 【英語耳】を育てませんか? 埼玉県越谷市花田で英語教室をしています。 少人数で幼稚園生から中学生までを 対象にしています。 個別指導も承っています。 アットホームな雰囲気の中で 一緒に英語と仲良くなりましょう! 英語って、難しいな。。 何言ってるかわからないしな。。 そんなお子様に、一緒に英語って本当は楽しいんだ! と思っていただける教室つくりをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000