kiko's english playroomではHOPコースでアルファベットの指導を行っています。
指導するときに必ず行っているポイントが3つあります。
前回の記事までに3つのポイントのうち
その①、その②をお伝えしてきました。
アルファベット指導で気を付けている3つのポイント その②
今回は最後のポイント、その③です。
実はこれが一番大事だと思っているポイントです。
アルファベットの順番を完全に覚えると何が良いのか?
それは、
\辞書を引くときにどうしても必要だから/
なんです。
辞書なんて使わずにGoogleに聞くよ!
なんて人もいますよね。
でも、やっぱり辞書が必要なんです。
日本語の辞書は学校で使い方を学びますよね?
これは50音づづに並んでいるので
50音の順番を覚えていればすぐに
単語を探し出せることが出来ます。
これって、英語も一緒なんです。
順番がわからないとどこに自分の
探している単語があるかわからない!
ということも防げます。
特にSTEPコースより上のコースでは
レッスンで辞書をたくさん使っていきます。
この時、自分が何の単語を探しているのか
見つけるのに時間がかかってしまいすぎて
結局時間オーバーになってしまうレッスン生もいます。
辞書を使う理由は日本語の辞書を使う理由と一緒です。
分からない単語があれば、調べるというくせをつけるためです。
知らない言葉のイメージをとらえることって、とても大事ですよね。
kiko's english playroomのレッスンでは単語を調べるのに
英英辞書を使っています。
説明文もすべて英語ですが、必ず写真が入っているものを使っています。
もし、探している単語がなくても絵から探すことが出来るように
するためなんです。
これまで上げてきた3つのポイントであなたが一番大事だな!と思ったのはありましたか?
0コメント