体験レッスン随時受付中!

📩体験レッスンのお申し込み📩

そのほか、ご質問などがございましたら、📩こちらからどうぞ📩


体験レッスンについて〇 〇レッスンについて〇 〇レッスンの流れ〇 

コースのご案内〇 〇月謝〇 〇よくある質問〇 


英語耳は何歳からでも育つ!家庭でできる方法3選

もちろん、子供に英語耳が

出来上がる臨界期っていうのは

実際にあります。


英語耳を育てる臨界期は

0歳~9歳までの期間のことを

指します。

いわゆる幼児期に英語を始めたら

英語特有の音の違いが聞き分けられる

ってことなんです。

じゃぁ、その時期を過ぎたら

英語耳は育たないの?

ってことはありません。


実は、臨界期に英語の音に

慣れたからすぐに話せるのか?

と言ったらそうではありません。


英語を聞き取るのが簡単に
感じられる、と言うことなんです。


では、大きくなってから英語を

聞き取れるようにすれば良いのか?


こちらの3つをすると

英語が聞き取れるようになってきます。


①毎日英語のアニメ(ドラマ)を見る

これは、自分の興味があるものを

選ぶようにしてください。


②日常生活のなかで英語をかけ流す

歌のCDやDVD、ラジオなどでとりあえず

興味のありそうなジャンルで流す。


③聞こえてきた音を「モノマネ」する

聞こえてきた音をそのままモノマネをします。

間違っているかも?ということは

気にしないで、どんどんモノマネをしてください。



これらの3つのポイントを行うときに

気をつけてもらいたいことが

1つだけあるんです



それは、

保護者も一緒に楽しむ

ってこと。



どうしても親目線になってしまった

アレコレ言いたくなるのですが、

ここはお子さんと一緒に

英語を楽しんでください。

保護者が楽しんでいる

姿勢を見せれば、お子さんも

英語ってた楽しいんだ!

って思えます。


子供にこのように思わせられたら

もう、英語耳が出来上がる

入り口は開き始めています。


もっと英語耳を育てたい!

って思ったらぜひ、

kiko's englishplayroom

に来てください。

埼玉県越谷市:「聞ける」が「話せる」に!英語耳を育てる教室 kiko's english playroom

英語学習には絶対的に必要な 【英語耳】を育てませんか? 埼玉県越谷市花田で英語教室をしています。 少人数で幼稚園生から高校生までを 対象にしています。 個別指導も承っています。 アットホームな雰囲気の中で 一緒に英語と仲良くなりましょう! 英語って、難しいな。。 何言ってるかわからないしな。。 そんなお子様に、一緒に英語って本当は楽しいんだ! と思っていただける教室つくりをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000