体験レッスン随時受付中!

📩体験レッスンのお申し込み📩

そのほか、ご質問などがございましたら、📩こちらからどうぞ📩


体験レッスンについて〇 〇レッスンについて〇 〇レッスンの流れ〇 

コースのご案内〇 〇月謝〇 〇よくある質問〇 


もう迷わない!パパママ必見の「英語学習スタートガイド」

「小学校で英語が始まったけど、

うちの子はついていけてるのかな?」

「中学校の英語が難しくなる前に、

何か準備をさせたいけど…」

そう思っていても、いざ英語学習を始めようとすると、

情報が多すぎて何から手をつけていいか

迷ってしまいますよね。


大丈夫です。


多くの保護者の方が同じように悩んでいます。


そんな迷える保護者の皆さんのために、

お子さんの年齢に合わせた英語学習の

「ロードマップ」をシンプルにご紹介します。


「英語って楽しい!」を伝えること

どの年齢であっても、一番大切なのは

「英語は楽しいものだ」

という気持ちを育むことです。


🎤英語の歌を一緒に歌う
📺好きなアニメを英語音声で観る
🎲簡単な英単語を使ったゲームをする


こうした遊びを通して、お子さんは

英語を「勉強」ではなく、

「楽しい遊び」として認識します。


この第一歩が、その後の学習の成功を

左右すると言っても過言ではありません。


【幼稚園・小学校低学年】「英語耳」を育てる時期

この時期は、まだ「読み書き」よりも

「聞く力」と「話す力」を優先しましょう。


人間の耳は、日本語にない

英語の音を聞き分ける能力を

幼い頃に最も発達させます。


この時期にたくさんの英語の

音シャワーを浴びせることで、

将来ネイティブのような発音や

リスニング力を身につける土台ができます。


当教室では、楽しいアクティビティを通して

お子さんが自然に英語の音に親しむ

レッスンを提供しています。


【小学校中学年】「単語」と「文法」の基礎を固める時期

耳が育ってきたら、次は簡単な単語や文法に触れてみましょう。

🗣身の回りのものを英語で言ってみる

📖簡単な絵本を声に出して読んでみる

💡「I like apples.」のような簡単な文章で、文の仕組みを理解する


この時期に英語の「仕組み」を

理解しておくことで、中学校での

文法学習がスムーズに進みます。


【小学校高学年】「読む・書く」を強化し、中学英語への準備

小学校で習う単語や表現を定着させ、

少しずつ「読む」「書く」練習を始めます。


📙英語で日記を書いてみる

🗣簡単な質問に英語で答える練習をする

✍自分の考えを英語で表現してみる


この段階で、英語を

「自分の考えを伝えるツール」

として使えるようにすることが目標です。



迷ったら、プロに頼ってみませんか?


お子さんの年齢や性格、

興味に合わせて最適な学習方法を

見つけるのはなかなか難しいものです。


「うちの子にはどんなレッスンが合うのかな?」

「家庭学習だけで大丈夫?」


そんな疑問をお持ちの方は、

ぜひ一度、体験レッスンにお越しください。

埼玉県越谷市:英語が聞ける子に育つ!英語耳を育てる教室 kiko's english playroom

英語学習には絶対的に必要な 【英語耳】を育てませんか? 埼玉県越谷市花田で英語教室をしています。 少人数で幼稚園生から高校生までを 対象にしています。 個別指導も承っています。 アットホームな雰囲気の中で 一緒に英語と仲良くなりましょう! 英語って、難しいな。。 何言ってるかわからないしな。。 そんなお子様に、一緒に英語って本当は楽しいんだ! と思っていただける教室つくりをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000