夏休みも終わり、いよいよ受験シーズン本番。
「周りは英検に受かっているのに、自分だけ…」
「もう時間がない、どうしよう…」
そんな焦りや不安を感じている
高校生も多いのではないでしょうか。
kiko's english playroomに
通ってきている高校3年生も
同じように不安を感じていました。
レッスン生のAさん(高校3年生)。
英検2級、無事合格しました。
1回目、2回目と、結果は惜しくも「不合格」。
周りの友達が合格していく中で、
彼女も気落ちしないように頑張っていました。
過去問を何度も解き、なぜ間違えたのか
を徹底的に分析。
「なんとなく」ではなく、
根拠を持って答えを選べるように
なるまで繰り返しました。
苦手だったリスニング問題も
レッスンで重点的に取り組み、
どうしてこの解答になったのか?
を理解するまで取り組みました。
そして迎えた3回目の挑戦。
結果は、見事合格!
もう一人は、同じく高校3年生のBさん。
彼は、大学受験の先にある「海外」を見据え、
IELTSに挑戦しました。
英検とはまた違う難しさ、
特にスピーキングやライティングで
自分の意見を論理的に述べる力が求められるIELTS。
高校生にとっては非常にハードルの高い試験です。
そして、彼が叩き出したスコアは
「overall score4.0」。
レッスンで頑張って勉強をしていた
成果をしっかりと出せました。
合否結果を顔を見ながら報告
してくれて、嬉しすぎて鳥肌が立ちました。
頑張っていた姿を見ていたからこそ、
喜びもひとしおです。
AさんやBさんのように、高校生になってから
高い目標を達成するためには、
実はもっと早い段階からの
「土台作り」が鍵になります。
大学受験で有利になる「英検2級」
に合格するためには、もちろん相応の
語彙力や読解力が必要です。
しかし、いきなり高い山を登ろうとすると、
思わぬところでつまずいてしまうことも。
そこでおすすめしたいのが、
「英検4級」からのステップアップです。
4級は、中学中級程度の基本的な
文法や単語が身についているかの
指標になります。
この「基礎」がしっかりしているかどうかで、
その先の準2級、そして2級への伸びが
大きく変わってくるのです。
小学生のために「英検4級対策講座」を開講します。
「英語って楽しい!」
「テストに合格できた!」
この小学生のうちの「小さな成功体験」が、
英語学習へのモチベーションを育み、
将来の大きな目標につながる
揺るぎない土台となります。
英語が好きになる、未来への第一歩を、
一緒に踏み出してみませんか?
夏休み最後の週末、お子様のご予定に
合わせて選べる4つの日程をご用意しました。
お席には限りがございますので、
ご興味のある方はお早めにご連絡ください。
8月23日(土) 17:00〜17:45
8月24日(日) 17:30〜18:15
8月28日(木) 18:45〜19:30
8月31日(日) 17:30〜18:15
<お申込み方法>
お申込みは、公式LINEから簡単にできます。
下のボタンから公式LINEをお友達追加してください。
トーク画面で、以下のようにお子様のお名前と
ご希望の日時をメッセージで送ってください。
(メッセージ例)
「体験レッスン希望です。
子ども氏名:山田 花子(小5)
希望日時:8月24日(日) 17:30〜」
確認後、こちらから参加用のZoomリンクなど
詳細をご返信いたします。
▼▼今すぐお申込み!▼▼
ここをタップしてお友達追加!
夏休みの終わりに感じる漠然とした不安を、
新学期へのワクワクした自信へ。
そのための第一歩を、ぜひ一緒にはじめましょう。
画面の向こうで、あなたのお子様に
お会いできるのを楽しみにしています!
0コメント